艶のある美声とクラシカル・クロスオーバー(クラッシックとポップスを融合した独自の音楽スタイル)で世界を魅了し続けるサラ・ブライトマンが7月に来日するようだ。
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」(1996)の世界的ヒットで日本でも有名な女性ソプラノ歌手の彼女。年末の紅白歌合戦でもゲスト出演したことがあるから、知ってる人も多いと思う。
自分の中ではエンヤと同じ立ち位置にいる歌手として認識してるのだけど、日本でいうところの中島みゆきみたいなもんかな。どちらもステージで映えるタイプの歌手であることは間違いない。
実は彼女は、去年(2015年)の9月に宇宙ステーションで歌を披露することが予定されていたというのでも有名。
このときの宇宙ステーションの名前がISSみたいな紛らわしい名前だったことのほうに自分的には気になってたっけ(笑)
紅白出場歌手でもあるサラ・ブライトマンがついに宇宙へ! 国際宇宙ステーションから歌声を披露する予定も
あれから一年近く経って、結局どうなんたんだろう?と思っていたら、実は延期になってたことが判明。
宇宙で歌うとプレスリリースした3月のわずか2か月後だったのだから、あまりにもの早業に驚きの一声。
なぜ俺に一声かけてくれなかったんだ
と、残念でなりません。(勝手に言わせてください)
理由は家族の事情のことらしいが、まあいろいろあるのだろう。なにせ宇宙に行くのだから。
そんなお騒がせニュースがあったこともなんのそので、ついにその歌声をリアルに体験できる貴重な機会がこの夏に訪れたということです。
なにせ宇宙で披露するはずの歌声ですからね。
スペース・ユニバースレベルなのは間違いない。
この人のライブには行ったことがないので、あくまで推測の域を出ないのだけど、きっとミュージカル仕立てのすごい大掛かりなコンサートが展開されるのだろうな。
キュートな歌声だけど、実際には歌唱力と声量はハンパないから、きっと魅せてくれるはず。オペラ座の怪人も十八番らしいので、これは見ごたえがありそうです。
Andrea Bocelli, Sarah Brightman - Time To Say Goodbye (HD)
-
-
【80年代洋楽ポップス】女性ボーカリストおすすめランキング
続きを見る
-
-
【洋楽・邦楽】ストリーミングサービス比較3選【無料体験あり】
続きを見る