-
-
【女神の見えざる手レビュー】最後のどんでん返しに驚愕した!
2016年公開のアメリカ映画です。 劇場で一回、DVDでもう一回の計2回視聴しました。 なぜなら・・・ めちゃくちゃ見応えがあったから! 今回の記事タイトルに書いてある通り ...
-
-
【ブラック・クランズマン感想】デンゼル・ワシントン息子の好演が光る!
2019年に劇場鑑賞した作品です。 スターウォーズでカイロ・レンを演じたアダム・ドライバーが出演していること、黒人警官が白人至上主義団体KKKに潜入捜査するという設定が面白そうだったので観に行きました ...
-
-
【トールキン旅のはじまり 感想】ロードオブザリングの作者の物語!
「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」「ホビット」の作者であるJ.R.R.トールキンの伝記映画を観に行った。 公開前に予告編でこの作品を初めて知った時、スクリーンに流れる美しい英国の自然風景を見て「 ...
-
-
【ザ・プレイス 運命の交差点レビュー】デスノートのカフェ版な良作
劇場鑑賞レビュー。 密室ではないが、一つの場所で全ての物語が展開される「場所限定ムービー」だ。 カフェという憩いの空間で人々の願いを聞き届け、それを叶えるために知恵を絞りだす天使のような男・・・ では ...
-
-
【エリック・クラプトン12小節の人生】天才ギタリストの生き様に涙した!
クラプトンの自伝映画を劇場鑑賞した。 洋楽ロックが好きな人なら、ほとんどが聞いたことがあるだろう、超有名ミュージシャン、伝説的ギタープレイヤー。 自分の親父世代の年齢の人ということもあり、リアルタイム ...
-
-
【散り椿 感想】岡田准一の剣術が凄すぎる!
劇場鑑賞レビュー。 岡田准一の時代劇殺陣が好きなので、楽しみにして観に行った。 結果は・・・ 「美学に溢れている」 の一言。 映像美、人物美、伝統美、生き方の美・・・ あらゆるシーンで日本独特の「美」 ...
-
-
トレイン・スポッティング鑑賞レビュー!最後のどんでん返しが気持ちよかった!
Aamzonプライムで鑑賞しました。 1996年に公開されて当時大ヒットした覚えがあるのだけど、題材がヤク中の若者を描いた映画だったので、当時から今まであんまり興味を持てないでいた映画。 主演が後に大 ...
-
-
マリリン・マンソンが殺し屋を演じる映画「Let Me Make You A Martyr」
ロック界のアンチクライスト・スーパースター、マリリン・マンソンが映画で冷酷な殺し屋を演じるようだ。 マンソンは、養子に迎えた反抗的な息子と娘を殺すよう父親に雇われたPopeという名の殺し屋を演じている ...
-
-
【アリスのままで 感想】アルツハイマーの物語を見て思い出したこと
予告編で見て以来、これは見ないといけないなと思っていた映画だった。 若年性アルツハイマー病にかかってしまった言語学者の物語。 幸い身近にこの病気にかかっている人はいないのだけど、いつ誰がなるのか分から ...
-
-
タランティーノのクールなギャング映画「パルプ・フィクション」レビュー
1994年の傑作映画。 タランティーノ監督を一躍世界的に有名にした作品だ。 公開当時はジョン・トラボルタが往年のサタデー・ナイト・フィーバーを全く彷彿とさせないメタボ姿でダンスしていたシーンが懐かしい ...