-
-
【Audible】スターウォーズ洋書オーディオブック8選
スターウォーズシリーズの洋書オーディオブックシリーズの紹介です。 1977年にスタートして2019年に完結したスターウォーズシリーズは、約40年に渡って世界中に多くのファンを生み出してきました。 劇場 ...
-
-
スターウォーズ9作品ベストランキング
スターウォーズ9作品をランキングしてみました。 ルークが登場した旧3部作から、若き日のアナキンの成長と堕落を描いた新3部作、レイら新世代のジェダイを描く続3部作まで、それぞれの魅力と見所を織り交ぜなが ...
-
-
【スターウォーズ】スカイウォーカーの夜明けレビュー!ベンの復活に感動した!
劇場鑑賞してきました。 42年に渡る長きに渡ったスペースサーガの最終回である今作、前評判も高かったのでかなり期待して観に行きましたよ。 映画館の電子ポスターからも分かるように、もはや敵はパルパティーン ...
-
-
スターウォーズから学んだこと、気づかされたこと
ついに公開されたスターウォーズ最終作「スカイウォーカーの夜明け」。 40数年に渡って繰り広げられてきたスペースサーガもついにその幕を閉じる時が来たのです。 そんな長きに渡って世界中の人たちを魅了し続け ...
-
-
スタートレックよりもスターウォーズにハマる理由
宇宙ものの代表的な映画といえば「スタートレック」と「スターウォーズ」が挙げられます。 どちらもシリーズ化されていて、前者はテレビ放送時代の1960年代から始まって数多くの作品が作られており、後者は19 ...
-
-
【スターウォーズグッズランキング】ファン必携のおすすめアイテム【7選】
78年の初公開から41年の月日を経て、ついに完結したスカイウォーカー家の物語・・・ エピソード9「スカイウォーカーの夜明け」で長く続いた銀河サーガの幕が閉じました。 初回公開以来のファンとして、当ブロ ...
-
-
【スターウォーズ腕時計】映画モデル10選
今年の12月に最新作「エピソード9:スカイウォーカーの夜明け」が公開され、今作でついに物語の完結を見ることになります。 1977年に始まったスペースオペラの終焉をこの目で見ることができるだろう幸せと哀 ...
-
-
【ハン・ソロ 感想】若き船長の誕生物語!恋人キーラはダークサイドに墜ちたのか?
ハン・ソロ映画館鑑賞です。 先週の木曜日の夜に仕事帰りに観に行ったのですが、ちょうど大雨が降り続いていたのもあってか、観客はまばらでした(自分を含めて10名足らず) 米国での評判も良くなかったようです ...
-
-
【スターウォーズ グッズ】「リモコンセーバー」を振ってみた!
「最後のジェダイ」公開から、早くも2週間少しが経ちました。 SWファンから多大なる賛否両論の意見が渦巻いた最新作ですが、もちろんまだまだのそのフィーバーはこれからというところ。 私も公開の翌日に劇場鑑 ...
-
-
【スターウォーズ 最後のジェダイ 感想】ルークは最高!ローズとフィンは必要なし!
2年ぶりのスターウォーズ最新シリーズ2作目「最後のジェダイ」。 昨晩レイトショーで観てきました。 ウィークエンドということもあってか、普段なら空いているレイトショー上映の劇場が満員御礼の状態。 「さす ...