40代から50代は体にガタが来る時期です。
若い頃に比べて代謝が落ちてくるので、脂肪が蓄積するレベルもあがってきます。
同じものを飲んだり、食べても、若い時ならすぐに消化できたものが、いつまでたっても消化できずに胃もたれを起こすことも多くなります。
運動をしても筋肉の増加が減るので、筋トレによるダイエット効果も年々下がってきます。
今の私がまさにそうで、去年あたりから脇腹の脂肪が非常に落ちずらくなりました。
お腹周りの脂肪は見た目にすんごく悪いのですが、これを落とすのが本当に大変。
加えて内臓に脂肪もたまりやすくなるので、そうなったら見た目だけではなく、病気も気にしないといけなくなります(糖尿病、高血圧、痛風、動脈硬化、高血糖など)
なので今回は中高年世代が効率よく脂肪を落とすためのサポートサプリメントを紹介しようと思います。
私が現在使っているものも含め、3点を取り上げていきますね。
40代以上のダイエットのおすすめなサプリメント3選
シボヘール
ハーブ系の健康サプリです。
葛の花由来イソフラボンを含んでいて、脂肪の分解・消化に働きます。
私が今使っているサプリがこれで、現在で一月近くになります。
小粒なので飲むやすく、サプリ独特の癖もありません。
飲み始めて5日目くらいで、便の出が良くなり、お腹周りが軽くなった気がします。
健康診断はまだ受けていないのですが、次の機会に良い結果がでることを期待しているところです(*体脂肪率が少し下がっていました)
化学成分ではなく、自然のハーブを使っているので安心感があります。
カテキン減脂粒
お茶の成分のカテキンを含んだサプリです。
カテキンの中でも「ガレート型カテキン」を採用しており、脂質の吸収を抑制してお腹まわりをすっきりさせてくれる働きがあります。
カテキンは殺菌成分が強い栄養素で、歯周病や口臭予防に「粉末緑茶」をよく使っていました。
その影響もあって、このカテキンサプリは次のターゲットに定めています。
口コミを見てもなかなかに評価が高いので(脂肪を落とす)、ダイエットのサポートを考えている人にはおすすめの一つになります。
ファンケル内脂サポート
有名ヘルスケア企業の内臓脂肪消化に特化したサプリメントです。
腸内環境を良好にし、体重・体脂肪を減らす2種のビフィズス菌とN-アセチルグルコサミン、脂肪を消費しやすくするブラックジンジャーを配合してダイエット効果を狙います。
口コミでは、
・3〜4週間くらい経ったあたりから、下げ止まってた体脂肪率が緩やかに下がり始めた
・スッキリとお腹の調子も良い
・色々試したが、ちゃんと数値が変化したのはこれだけだった
と出ています。
カプセル形式なので、飲みにくさは人によってあるかもしれませんね。
私はファンケルの尿酸値を抑えるカプセルサプリを以前に飲んでいましたが、やはり少し飲みにくかったことを覚えています。
そこが気にならない人は試してみる価値はあると思います。
[Ads]
中年世代のダイエットサプリまとめ
ダイエットサプリ3点を紹介しました。
自然成分をメインにしたものなので、安心して飲めるものを選んでみました。
男女ともに40代を越えるとメタボの脅威がグッと高まってきます。
メタボが怖いのは見た目の悪さだけでなく、内臓脂肪の蓄積や血管の詰まりによる病気。
食事や運動だけではなかなか減らない脂肪を、こういったサプリで手助けすると、一層の効果が期待できますよ。
脂肪で悩んでいる人はチェックしてみてくだされ!
