-
-
【40代以上のメタボ対応】ダイエットサプリメントおすすめ3選
40代から50代は体にガタが来る時期です。 若い頃に比べて代謝が落ちてくるので、脂肪が蓄積するレベルもあがってきます。 同じものを飲んだり、食べても、若い時ならすぐに消化できたものが、いつまでたっても ...
-
-
ロッキーで熱くなれ!映画グッズとトレーニングアイテムまとめ
熱いスポーツ映画といえばロッキー。 ライバルと友情と愛、そしてトレーニング。。。 強い相手に勝つためにランニングや筋トレ、ミット打ち、スパーリングを繰り返す映像は、ボクシングをやっていなくても心の中に ...
-
-
【自分で出来る】ゴルフの疲れを取る簡単マッサージ法を紹介
ゴルフをプレーしている時に疲れがたまってくるときがあると思います。 長いラウンドで気が付くと一生懸命プレーしたりして、翌朝に筋肉痛を感じたりするんですよね。 とくに40代以上は筋肉が固くなってきている ...
-
-
【ゴルフ】ドライバーの飛距離を伸ばす効果的なストレッチング法
ゴルフといえばドライバーショット! 一打目をカツ―ン!と思い切り大きく飛ばすことが出来たら、残りのプレーが楽になりますよね。 何よりショットが大きく打てたらシンプルに気持ちよいものです。 しかもその日 ...
-
-
一般ゴルファーが腰痛を起こしやすい原因と改善ストレッチを紹介
ゴルフ帰りで腰痛になる人は結構多いです。 私のお客様のなかにも(ボディメンテの仕事をしています)ゴルフ好きな方がおられて、ゴルフに行った翌日に来られると毎回「腰をまた痛めてしまった」と言われてケアを希 ...
-
-
【自宅でできる】下腹ダイエットと腰の重さ・だるさをとる体操
お腹のぽっこりは全中年男性の悩みの種です。 新陳代謝が鈍くなって、若い頃と同じような量を食べても消化が進まず、胃下垂になってお腹が出っ張っていく悲しい日々。 40代も越えて管理職としての責任と義務でス ...
-
-
脂肪燃焼に効果あり!肩甲骨をしっかり動かす体操3種を紹介
肩甲骨。それは脂肪燃焼の鍵となる秘密の暗号・・・ というのは軽い冗談ですが、肩甲骨の周辺に脂肪燃焼を司る「細胞」があるのは確かです。 もともとはヨガのサイトで掲載されていた情報のようですが、それが今年 ...
-
-
中年のおっさんでも簡単にできる!脇腹のぜい肉シェイプアップ法
お腹がでっぷり出ていると見た目も健康にも良くないよ!ということを、前回の記事でお伝えしました。 そこで簡単にできる腹筋運動を紹介したのですが、腹筋運動というのは「お腹の正面」にしか効果があるのですが、 ...
-
-
腹筋が締まってないとカッコ悪い!超簡単トレーニング2種
腹筋、それは男の体の「筋肉」の象徴です。 ここがきっちり割れていたり、引き締まっていると、体全体の「ビシッ」と感が増します。 逆に腹筋が緩んでいたり、ぽっこり出ていたりすると、たとえ他の部位がしっかり ...
-
-
たるんだ上半身をガッツリ引き締める腕立て伏せ2種類
自重トレーニングを10年以上継続しています。 自重トレ―ニングとは「自分の体の重みだけで筋肉を鍛える方法」です。 色々あるのですが、上半身は「腕立て伏せ」「懸垂」がメインの方法になっています。 とくに ...