-
-
捨て曲一切なし!マネスキンのニューアルバム「Rush!」レビュー
イタリアの若きロックバンド「マネスキン」のニューアルバム視聴レビューです。 新作「Rush!」は、ワイルドでセクシーで暴れ馬のようなバンドの魅力を余すところなく発揮した「捨て曲一切なし!」の勝負作品に ...
-
-
【来日記念】ポリス時代からのスティングのマイベストソング5選
ザ・ポリス時代から現在までシーンの第一線で活躍し続けている稀代のシンガー、スティングのマイベストソング紹介です。 スティング関連は過去記事が2009年になるので、およそ14年ぶりです。 そこまでファン ...
-
-
レッドホットチリペッパーズ「give it away」と来日情報
ファンクロックバンドとして世界的に超有名なレッドホッドチリペッパーズ。 1990年代にヒット曲を飛ばして、極東の島国の地方に住む高校生だった自分の耳にも入るようになりました。・ 当時がガンズやポイズン ...
-
-
イタリアの若きロックバンド「マネスキン」がジョジョ風でカッコ良すぎる!
去年くらいにタワレコにふらっと立ち寄った時にアルバムの試聴コーナーで発見したバンド。 見た目が昔流行った「グラムロック」風だったので、ティーレックスとか好きだった自分的に「おっ、良さげ」と思って聞いて ...
-
-
ガンズ・アンド・ローゼズの最新曲「Absurd」の感想を熱く語る!
ガンズ・アンド・ローゼズの新曲が13年ぶりにリリースされたのが昨月(8月)の始め。 あの滅多に新曲をリリースしない、出すぞ出すぞと言って全くニューアルバムを製作する気配すら見せようとしない「新譜あるあ ...
-
-
ROCK FUJIYAMAレビュー!ロッキンな洋楽番組をもっと広めよう!
私は洋楽ロックが好きである。 小学校時代に友人のY君から洋楽音楽番組を教えてもらって以来、30年以上も洋楽を聞き続けている。 洋楽ロック好きが高じて、20代の中ごろから後半にはロックカバーバンドにボー ...
-
-
心揺さぶられるロックバラードの名曲!フォリナー「Say you will」
80年年代に人気があったロックバンド「フォリナー」のヒット曲です。 ビルボードヒットチャードで6位にまで上ったこの曲は、もちろん当時ラジオやテレビの洋楽番組で洋楽にドはまりしていた私も知っていました。 ...
-
-
ブライアン・アダムスは青春ロックの王道だ!「レックレス」レビュー!
80年代、90年代初頭にチャートを賑わしたロックンロール歌手といえばブライアン・アダムス。 MTV時代だったこともあり、その親しみのあるいで立ちとストレートにロックを歌い上げる「ど真ん中」な姿に世界中 ...
-
-
元気になる!マイケル・モンロー「ONE MAN GANG」レビュー!
マイケル・モンローのソロ・アルバム「ONE MAN GANG」のレビューだ。 通算10枚目の作品で、リリースは2019年10月18日。 リリース後すぐに地元のタワーレコードで試聴して「すごいいい!」と ...
-
-
コリィ・テイラー「CMFT」レビュー!洋楽ロック世代なら確実にハマります!
スリップノットのボーカル、コリィ・テイラーの初ソロアルバムのレビュー。 バンドもソロアーティストとしてのテイラーも全く知らなかったのだけど、機会があって聞いてて「すごく良かった」ので紹介しようと思った ...