-
-
天才ネジロウ社長の道脇裕さんと「グッドウィルハンティング」主人公の共通点!
テレビ東京の人気番組「カンブリア宮殿」で著名なネジ製造メーカーの社長であり、数々の発明を生み出した天才技術者、道脇裕氏を取り上げていました。 カンブリア宮殿公式サイト 最初は何が有名なのか分からなかっ ...
-
-
人生は金なり!マネー映画おすすめ4選+カジノ映画比較サイト紹介!
世の中で最も大切なものは「お金」と「愛」。 生きていくのに必要な2つのスパイスは、どちらも世知辛い世の中を渡っていくのに必要不可欠な「体と心のエンジン」です。 このうち「お金」は物心どちらも生活を成り ...
-
-
【カンパニーメン感想】米国サラリーマンの悲哀と復活を描いた良作
2008年に起こったリーマン・ショック後の出来事を描いた映画です。 アクションではなく失業した男たちのその後を描いた内容ですが、途中で厳しい場面がありつつも、最後は前向きなままで見終えれたなかなか気持 ...
-
-
トレイン・スポッティング鑑賞レビュー!最後のどんでん返しが気持ちよかった!
Aamzonプライムで鑑賞しました。 1996年に公開されて当時大ヒットした覚えがあるのだけど、題材がヤク中の若者を描いた映画だったので、当時から今まであんまり興味を持てないでいた映画。 主演が後に大 ...
-
-
【シン・ゴジラ】リアルすぎる政治ドラマに魅了された!
(C) 2016 TOHO CO.,LTD. シン・ゴジラを観てきた。 噂ではかなり人気のある映画のようで、公開時から少しは興味はあった。 だが最初は正直、怪獣映画を見る気にはなれなかった。 なにせオ ...
-
-
【アリスのままで 感想】アルツハイマーの物語を見て思い出したこと
予告編で見て以来、これは見ないといけないなと思っていた映画だった。 若年性アルツハイマー病にかかってしまった言語学者の物語。 幸い身近にこの病気にかかっている人はいないのだけど、いつ誰がなるのか分から ...
-
-
映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」で金儲けの真髄を学んだ
見てきました、ディカプリオの新作。 スコセッシ監督ということなので、これは期待できそうかなと思って観ましたが・・・・・ いやはや、予想を上回る面白さでした。 なにがすごいって、もうとにかく描写がストレ ...
-
-
ユアン・マクレガーの「ブラス!!」でイギリス労働者階級の悲哀を知った!
見ようと思っていたが、なかなか見れなかった映画の一つ。 レビュー等での前評判も高く、ブラスバンドの映画そのものがありそうでないことも手伝って、かなり期待して見た。 ちょうどスターウォーズにハマってた時 ...
-
-
【サーティン・ラブ・サーティ】80年代満載のタイムトラベル映画レビュー!
エイリアスで有名なジェニファー・ガーナーの2004年の作品。 ストーリーは「ビッグ」の女の子版です。 1987年のトム・ハンクス主演の映画「ビッグ」も、ある日、子供が大人に変身し、そこで出会う人々や恋 ...
-
-
【スーパーサイズミー感想】ハンバーガーはやっぱり体に悪かった!
マクドナルドだけでひと月を過ごしたら、どんな肉体的変化をもたらすか? そういう趣旨のもとにこの映画は作られました。 そしてその実験の被験者となるのは監督自身で 守らなければならないルールはとっても簡単 ...