-
-
英語を活かした仕事と年収の目安&就職方法について
英語を勉強する目的の大きな一つに「英語を使った仕事をしたい」という希望をもつ人は多いと思います。 私もその一人で、若い頃に映画や洋楽に触れて英語を使った仕事をしたいなと考え、大学では英語の専門学部に入 ...
-
-
【ヨーロッパ一人旅】英語を上手く話せず不快な思いをした話
ヨーロッパを一人旅した時の思い出話です。 前回と前々回は主に言葉の体験談を語らせてもらいましたが、今回は趣向を変えて「不快」な体験談をば。 英語に関する不快な出来事なのですが、実はその奥にもっと深い差 ...
-
-
デンマーク人の英語が聞き取りやすかった!【ヨーロッパ一人旅】
ヨーロッパ旅行に行ったときの英語に関する体験談です。 以前にイギリスでの英語は聞き取りづらかったという話をしましたが、イギリスを一歩離れてヨーロッパ大陸に入って見ると、意外と英語は聞き取りやすかったイ ...
-
-
【観光英検】2級に合格した勉強法・おすすめテキストを紹介
英語検定の合格&勉強法シリーズ第3弾です。 今回は観光英検。 その名の通り「観光に役立たせるための英語検定」です。 通訳案内士検定や実用英語検定、TOEIC、TOEFLなど有名どころの英語資格がある中 ...
-
-
工業英検2級と3級の合格体験談と勉強法を紹介
実務翻訳の勉強をしていたときに取得した英語資格です。 機械のマニュアルや知的財産翻訳に役立つということで勉強しましたが、TOEICや英検のようなビジネス英文書だったり、日常で使う英語とは毛色の違ったと ...
-
-
【TOEIC】スコア400から700までの体験談と勉強法を紹介
日本で英語の資格といえば「英検」「TOEIC」が有名です。 どちらも一定以上の点数があると、受験や就職に有利だと言われているので、学生時代から熱心に受けている人も多い語学資格。 私もTOEICを何度か ...
-
-
イギリスで遭遇した「まったく聞き取れない英語」の恐怖!
よくイギリス英語は発音がきれいなので聞き取りやすい、ということが言われていますよね? 私もそう思っていました。 だって英語の母国ですし、アメリカのように世界中から移民が集まってできた英語よりは、きっと ...