-
-
リチャード・マークスの思い出とベストソングス【近況あり】
80年代後半にシーンに登場して、数々のヒットソングを世に送り出していった稀代のシンガーソングライター、リチャード・マークス特集です。 マークスの曲はどれも耳に馴染んで心地よく、特にラブバラードは珠玉の ...
-
-
【80年代洋楽ロック&ポップス】朝に聞くと気分が良いランキング
先日にヘアカットに行ったときに、店の優先で流れていた音楽に心を奪われて「ああ懐かしいな~」「聞いてて心が洗われるな~」という気持ちになって、そのことをツイッターで書きました。 昨日髪を切りに行ったんで ...
-
-
【デュランデュラン】80年代最強のポップグループお気に入り10曲
80年代のMTV全盛時代に大活躍したポップス系ロックバンド「デュランデュラン」。 私が洋楽を聞き始めた1984年からすでに何曲ものヒットを世に送り出していたバンドですが、映画のような作りこまれたミュー ...
-
-
【ザ・レモン・ツイッグス】ヒッピー風だけど実は正統派ポップロックバンド
男性ポップデュオバンド「ザ・レモン・ツイッグス」の紹介です。 2016年にメジャーデビューして、その美しいメロディと良質なポップスでミュージック界の大御所も絶賛を贈っている注目の二人。 今回はそんなポ ...
-
-
永遠のラブソング「マイハート・ウィル・ゴーオン」セリーヌ・ディオン
1997年の大ヒット映画「タイタニック」のテーマソングとして有名な曲です。 永遠の愛を描いたこの映画は、もちろん自分も公開当時に観に行って感動しました。 そのときに耳に刻まれたのが、この主題歌「My ...
-
-
マイケル・ジャクソン「スリラー」は最強のゾンビミュージックビデオ!
1983年に発表されて世界中の度肝を抜いたキングオブポップ「マイケル・ジャクソン」の名曲です。 1982年にリリースされたアルバム「スリラー」からのシングルカットで、全米4位まで上り詰めています。 こ ...
-
-
爽やかだった英国ポップバンド「ブリーズ」の過去と現在と初恋の話
80年代後半から90年代前半まで活躍した、英国のポップバンド「ブリーズ」についてのレビューです。 いくつかのヒットソングを生み出した彼らですが、中でも「Don't tell me lies」は自分にと ...
-
-
ドライブにおすすめの70~80年代洋楽ロック5曲
ドライブ中に聞くとすごく盛り上がる洋楽の紹介です。 自分が70~80年代洋楽ロック・ポップス好きなので、そのへんの感じの曲が好きな人に特にぴったりです。 それぞれに感想をつけていますので、知っている人 ...
-
-
リック・アストリー来日情報!名曲は初恋の淡い思い出ともに・・
「トゥギャザー・フォーエバー」「ネヴァー・ゴナ・ギブ・ユー・アップ」で80年代後半に大ヒットを飛ばした英国の白人ソウルシンガー、リック・アストリーが2020年3月に来日! 日本でもヒットしたデビュー2 ...
-
-
【80年代洋楽ポップス】バンド・デュオおすすめ10曲ランキング
80年代に活躍したポップス系バンド・デュオのベスト10紹介です。 私がハマっていたビルボードチャートや洋楽番組を中心にチョイスしてみました。 同じように80's好きの方は「ああ、こんなグループいたなあ ...