-
-
【2022】ガンズアンドローゼズ来日公演が決定!あの5年前の熱気が再び!
ついにガンズが再来日! 2017年1月の大阪京セラドームに始まった狂乱の5日間から5年! 【ガンズ・アンド・ローゼズ来日公演レポート】京セラドーム大阪に行ってきた! その間にもバンドはヨーロッパツアー ...
-
-
洋楽の女性ロックバンドおすすめ【ベスト5ランキング】
80年代から私が洋楽に触れ始めてから「これはカッコいい!」と感じた女性ロックバンドの紹介です。 女性バンドには男性にはない華とキュートさがありますし、女性特有の優美さや優しさも兼ね備えています。 多く ...
-
-
イタリアの若きロックバンド「マネスキン」がジョジョ風でカッコ良すぎる!
去年くらいにタワレコにふらっと立ち寄った時にアルバムの試聴コーナーで発見したバンド。 見た目が昔流行った「グラムロック」風だったので、ティーレックスとか好きだった自分的に「おっ、良さげ」と思って聞いて ...
-
-
【90年代洋楽ロック】お気に入りベスト10ランキング
怒涛の80年代を過ぎて少し落ち着きを見せ始めた1990年代。 時代はすでにグランジの勃興が立ち上り始めていましたが、80年代の豪華絢爛の華やかなロックシーンをリアルタイムで見聞きしていた自分にとっては ...
-
-
自宅で映画や音楽ライブを楽しむときの食べ物・飲み物おすすめ【6選】
自宅でで映画や音楽・アーティストのライブ鑑賞するときに必須の「お口の友」おすすめ紹介です。 手に汗を握ったり、ドッと笑ったり、心を揺さぶられて涙を流しながら「モグモグ」「ゴクゴク」と飲み食いするひとと ...
-
-
サニー・サイド・オブ・ザ・ストリートは穏やかで優しい気持ちになれる曲!
NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」で使われているジャズの名ナンバー「サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」を改めて聞いてみました。 昔から曲だけはちょこっと耳にしたことは会ったのですが、ドラマの影 ...
-
-
スラッシュとの確執あり?!KISSのポール・スタンレー自伝本レビュー
キッスの創始者でありバンドリーダーのポールスタンレーの自伝レビューです。 出版自体は2013年ということで、少し前のことになります。 キッスと言えば、歌舞伎のようなド派手なメイクと衣装が有名ですが、楽 ...
-
-
ミュージシャンとファンがより身近に!NFTによる新たな音楽マーケット
NFTというワードが最近のSNSやネット上でも話題になっています。 有名人のアートやツイート、スポーツチームのトレーディングカードが高額で取引されたり、無名のアーティストが自作のイラストを出品して数百 ...
-
-
ガンズ・アンド・ローゼズの最新曲「Absurd」の感想を熱く語る!
ガンズ・アンド・ローゼズの新曲が13年ぶりにリリースされたのが昨月(8月)の始め。 あの滅多に新曲をリリースしない、出すぞ出すぞと言って全くニューアルバムを製作する気配すら見せようとしない「新譜あるあ ...
-
-
【洋楽ロック好きが語る】楽器とバンド時代の思い出話
洋楽ロックといえばバンド、バンドといえば楽器。 ギター、ベース、ドラム、キーボード・・・そしてボーカル! どれもが熱いロックの世界を表現するのに欠かせないツールでありますね。 私も遠い昔にバンドを組ん ...