40・50代向け海外エンタメ&身だしなみレビューサイト

洋楽と映画&身だしなみブログ

男性シンガー

リチャード・マークス「サティスファイド」と美しき妻シンシア・ローズとその後

セカンドアルバム「リピート・オフェンダー」からの全米ナンバーワンヒットソング。 デビューシングル「ドント・ミーン・ナッシング」で、スターダムに躍り出たマークスでしたが、その後に出すシングルは、基本的に ...

エルヴィス・コステロの「ヴェロニカ」とダイアナ・クラールとの結婚情報

エルヴィス・コステロ特集です。 この人の曲を初めて聞いたのが「ヴェロニカ」。 爽やかだけど、ちょっと哀愁のある曲調が印象的でした。 1989年リリースの「spike」からのシングルカット。 アルバムは ...

ボウイと氷室京介の思い出話

奇しくもボウイ時代の東京ドーム公演と同じタイトルになった、氷室京介の最終ライブツアー。 昨年末に公表されて以来、ファンや関係者に衝撃を与えてきた、このツアー日程も、やはりボウイ時代のそれと似通うような ...

マハラジャといえばマイケル・フォーチュナティ「ギブ・ミー・アップ」

1986年にベルギーでデビューし、同国とフランスでヒットした懐かしのイタリア人アーティスト。 日本でもバブル時代に絶好調だったディスコでかかりにかかっていたらしい。(当時私は中学生だったので知りません ...

トム・キーファー渾身のソロ・アルバム「ザ・ウェイ・ライフ・ゴーズ」で魂を震わす

2013年リリースされたトム・キーファーのソロアルバム「The way life goes」から「ソリッド・グランド」です。 シンデレラのボーカルとして有名なキーファーは、長年温めていたソロアルバムへ ...

リチャード・マークスの赤裸々な告白とライト・ヒア・ウェイティング

1989年発表のセカンドアルバム「リピート・オフェンダー」(Repeat Offender)からのシングルカット。アルバム、シングル共に全米チャートのナンバーワンヒットとなった、マークスを代表する楽曲 ...

マイケル・ジャクソンよ永遠に・・「ヒール・ザ・ワールド」

偉大なるアーティストというよりも、あまりにも純粋すぎる心を持った人だったように思う。 幼いころからショービジネスの中で揉まれ続け、長じてから時代を代表するビッグアーティストとなった後半生。 歴史を塗り ...

【クインシー・ジョーンズ】映画とCMで有名なソウル・ボサ・ノヴァ

1962年発表の「ボサ・ノヴァ」から。 奏者および作曲者は、もちろんあのビッグネーム、クインシー・ジョーンズだ。 クインシーはジャズのみならず、アメリカのポピュラーミュージック界において絶大な名声を誇 ...

アメリカ歌謡界の至宝、トニー・ベネットのコールド・コールド・ハート

トニー・ベネットといえば、昨年末にレディー・ガガとのデュエットをこのブログでも取り上げました。 そのベネット氏が1951年に発表した曲が、聖バレンタインデーにちなんでグーグルが押し出した「コールド、コ ...

「フェイス」で一世風靡した ジョージ・マイケルの懐かしき姿と死去の報

1987年発表のファーストアルバム「フェイス」からの同名シングルカット。 ワム!解散後にソロ活動を始めたジョージ・マイケルのソロ第一弾であるこのアルバムは、英米チャートで1,2位の大成功を収めた。 8 ...

error: Content is protected !!

Copyright© 洋楽と映画&身だしなみブログ , 2024 All Rights Reserved.