洗顔フォーム「バルクオム」のレビューです。
去年(2019年)の6月ごろにサッカーフランス代表のエムバぺ選手が来日して、バルクオムのアンバサダーになったニュースを見て興味を持ちました。
その時は使っていた洗顔フォームがあったので、すぐには乗り換えませんでしたが、使い終わった秋ごろに購入し、そこから今も愛用し続けています。
使い終わりの感想は「すっきり」「気持ちいい」ということ。
私はアトピーで悩んだ過去があり、今はだいぶんマシになったのですが、けっこうな敏感肌。
肌ケアアイテムには気を使っているのですが、このバルクオムは香りも心地よく、肌感覚も違和感がありません。
伸びもあるのでコスパも抜群ですね。
そんな「バルクオム」についてのより詳しい感想を写真と共に紹介していきます。
コンテンツ
バルクオム購入レビュー
実際に使ってみた感想
それでは実際の商品と使った感じを紹介していきましょう。
まずはこちら。
使い始めて4か月目の状態です。
後でも出てきますが、少量で伸びがすごく良いので、長く持ってます。
チューブ式です。
白いクリームで清潔感があります。
香りもフルーティーな甘酸っぱさと茶葉、木の香ばしさがブレンドされて、すごく心地よいです。
では実際に使ってみましょう。
腕に塗ってみます。
だいたい指先にちょいっと乗せた程度の量で充分です。
顔につけるときは、これよりももう少し減らしたくらい。
水を浸けていませんが、この状態でもかなり伸びます。
ここから洗い流します。
クリーム独特の「ぬるっと感」もありませんし、べとつきもなく、ささっと洗い流せます。
肌にも刺激がなく優しい付け心地です。
洗い流し後はきちんと脂分もとれて、さっぱりしてますね。
かといって「つっぱり感」も感じず、むしろ「しっとり」している感じ。
男の肌に優しいフォームですね。
メンズコスメ BULK HOMME|ONLINE STORE
バルクオムを気に入った理由とは?
順番に挙げていきます。
①香り
②洗い流しやすさ・肌のさっぱり感
③肌への優しさ
④コスパの良さ
この4点です。
③のコスパ部分は後で写真で中身を見てもらうと、その理由が分かりやすいかなと思います。
最大の魅力の一つである「香り」は「独特の甘酸っぱさ」が特徴的。
「リンゴ」「茶葉」「セイヨウシロヤナギ」の香りが特に目立ちます。
フルーティーな甘酸っぱさ、お茶の香ばしさ、樹皮の爽やかさが合さって「甘く爽やかな香り」になって、浸ける時も落とした時もすごく癒されるんですよ。
肌のさっぱり感も良好で、洗い流しも抵抗がありませんし、洗い流し後にも肌にべとつきが残りません。
私はもともとアトピー性皮膚炎もちで、今は大分マシになったのですが、アレルギー体質ということもあり、肌はけっこう弱い方です。
このバルクオムは肌に優しい付け心地なので、つけている時も洗い流し後も、肌を刺激することなく「さっぱり感」を持続させてくれています。
以上が半年近く使い続けている理由ですね。
まとめ
肌が弱めの自分にとって、かなり優しい付け心地な点が気に入っているバルクオム。
香り良さ&さっぱり感でしばらくはリピートしようと思ってます。
容量も少しづつ使っても伸びが非常に良いので、まだ1,2か月はもつかなと。
唯一の欠点は、長く使っていると、中身のキャップ付近のクリームが少し固まって、出しにくくなることですかね。
完全にガチガチになるわけでないので、きちんと出せますが、最初の頃と比べるとそう感じます。
それ以外は特に不満もなく、なかなか良い製品じゃないでしょうか。
40を越えても全然使えますし、むしろ脂っぽくなってくる40代以降におすすめですよ。

加齢臭対策のボディソープ