-
【アメリカン・スナイパー感想】退役兵士の哀しい結末に心揺さぶられた
クリント・イーストウッドの新作ということで前から気になっており、ようやく昨日観に行くことに。 色々と書きたいことはあるといえばあるし、ないといえばない。 圧倒的な戦闘描写の迫力と登場人物が発する言葉の ...
-
【ローン・サバイバー感想】レッド・ウィング作戦を描いた実録映画レビュー!
2006年、アフガニスタンの山岳地帯でタリバンの幹部を偵察中に海軍特殊部隊ネイビーシールズを見舞った悲劇を描いた作品。 この映画は、実際に作戦に参加し、ただ一人奇跡の生還を果たした元隊員マーカス・ラト ...
-
【アウトロー感想】トムクルーズのジャック・リーチャーは最高だった!
イギリスのベストセラー推理作家、リー・チャイルド原作の「アウトロー』(原題: One Shot)を映画化した作品。 もはや完全なトムのPV映画となっているが、それでも全然いい。 というか、それぐらいト ...
-
【アフガン】ソ連のアフガニスタン侵攻を描いたアクション大作レビュー!
「ロシア版プラトーンだ!」という宣伝文句に引かれて観たのが、このDVD作品。 原題は「9th Company(第九中隊)」。 ロシアのアフガニスタン紛争を描いた戦争映画としては史上空前の予算で製作され ...
-
元英国特殊部隊隊員ベア・グリルスの「サバイバル・ゲーム」レビュー
ディスカバリーチャンネルの人気番組「サバイバルゲーム」だ。 元英国特殊部隊SAS隊員のベア・グリルス(現在は冒険家)がホストとなって、世界各地の秘境・辺境、はたまた都市部を持ち前のサバイバルテクニック ...
-
【クレージーモンキー笑拳】男として辛かった最終シーンに涙した!
ジャッキーの「モンキーシリーズ」3作目です。 前2作「スネーキーモンキー蛇拳」「ドランクモンキー酔拳」に続く復讐劇。 この作品の特徴は「笑いながら戦う」というところ。 こんなカフーの設定って、他にはな ...
-
【G・I ジェーン】デミ・ムーアのスキンヘッドとD・H ロレンスに感動した!
デミ・ムーアが髪をばっさり切ったことで有名になった97年の作品。 女性大物議員の画策により、海軍特殊部隊SEAL(シール)の入隊訓練を受けることになったムーア(配役名を忘れてしまった)。 軍の分析官を ...
-
【ロッキー・ザ・ファイナル】息子にかける熱い言葉と最後の姿に胸打たれた!
ロッキーシリーズの最終話。 引退したはずのスタローンが再びリングに上がるお話だ。 思えば、この作品が公開されてもう30年。 小学生の頃の僕は水野晴男氏、淀川長治氏らが解説する映画番組で1、2、3を、4 ...