40代・50代の海外エンタメ&ファッション情報

ミドル世代の洋楽・映画・身だしなみブログ

恋愛

40代で恋人・結婚相手と出会えた体験談を紹介します

2022年6月7日

40代で独身だったり、バツイチだったりでパートナーを探している人。

もう結婚はこりごりだけど、一人では寂しいから恋人が欲しい人・・・

そんな人にとって「出会いの場」を見つけるというのは、思っているよりも難しいと思います。

職場で出会おうにも、年齢的に管理職になっていたりすることが多いので、立場上そういう動きは出来ません。

そもそも周りがそういう目で見てくれません。

周りの友人のほとんどはとっくの昔に結婚していて、誰かを紹介してもらうにも、なかなか厳しい状況。

かといって、職場や周りの紹介以外でどうやったら出会いの場所を作れるの?という感じですよね。

若い頃なら積極的に合コンや(これも古いか)、趣味の場で気になる人を見つけて気軽に声をかけることもできるんですが、やっぱり40代という年齢は重いですよね。

でも大丈夫です。

40代でも出会える場所はきちんとあります。

あくまで私や私の周りの体験ですが、一応、皆うまくやっています。

今回はそんな体験談を紹介していきましょう。


Amazonタイムセール祭り(6/2 (金) 9時~6/4 (日) 23時59分)

[Ads]


40代でも異性と出会えた体験談

【1】英会話スクールでパートナーと知り合った話

私自身の体験談になります。

正確には40代というよりも、39才の時の話になりますが、ほぼ40代ということでご容赦ください(相手の女性が40オーバーです)

当時の私は過去に色々あり、独身の身が続いていました。

その頃は独り身になって数年経っていた頃で、その状態にも慣れており、とくに改めてパートナーが欲しいとかそういうのはなく・・・

仕事もちょうど忙しくなり始めた頃なので、余裕がなかったというのが正確なのかもしれません。

そんなとき、仕事上の必要があって、英語力をブラッシュアップさせないといけない状況になりました。

英語は学生の頃から好きだったので、ある程度は話せたのですが、仕事で使うとなるともっとレベルを上げる必要があったのです。

最初はオンライン英会話をいくつか試したのですが、仕事で顔を合わせて外国人と話すことに慣れる必要があったため(対面で)、それまであまり行ったことがなかった英会話スクールでレッスンを受けることに決めました。

本当は講師と一対一で話すプライベートレッスンを考えていたのですが、価格の面とレッスン内容が合わなければ損だなという思いもあり、まずは他の生徒さんと一緒に受講するグループレッスンから受けてみて、それが良ければプライベートに移行しようと考えていたのです。

レッスンに通う時は仕事の都合上、同じ時間帯になるのですが、ほとんどの人も会社帰りの方で、やはり似たような顔ぶれが集まっていました。

そうして通い始めたグループレッスンで何回かレッスンを受けているうちに、同じ時間帯で受講していた一人の女性の生徒さんに魅かれる自分がいました。

席が近くになることが多かったせいか、レッスン前や終わりに話す機会は増えていったのです。

その女性も会社員で仕事帰りにレッスンを受けに来ていて、やはり仕事の必要上で英語をブラッシュアップしないといけないという点が共通していたのも、お互いに共感を生んだポイントでした。

最初はそこまでではなかったのですが、何度も同じレッスンで顔を合わせて、レッスンの前や終わりで軽く話すうちに意気投合し、ある日私が「お茶を飲みませんか?」と誘うとOKをもらうことができました。

何よりもその女性は笑顔がすごく素敵で、彼女の笑顔を見ていると癒されるところが私が魅かれていった最大のポイントだったんです。

その女性は私より3つ年上の42才で、過去に離婚した経験があり、子供さんはいないようでした。

住んでいる場所も近く、職場こそ離れていましたが、働く業界が近い部分もあり、いわばプライベートと仕事の面でお互いに似た境遇にあったことが、お互いの心の距離を詰めていったのだと思います。

それから私からデートに誘うようになり、気が付けば付き合うようになっていました。

私の場合は英会話でしたが、資格の取得だったり、スポーツや趣味の教室でもチャンスはあると思います。

出会うタイミングのマインドというのは結構大事で、お互いが前向きな状態のときほど、プラスエネルギーが生まれやすいんだと思います。

なので何か趣味を持っている人、勉強したいと思っている人は、同じ関心の持ち主が集まる場に参加すると良いのではないでしょうか。

本気で英語レベルを上げたい人の英会話スクール3選

【2】スポーツクラブで知り合って結婚した話

これは私の知り合いの話になります。

以前に住んでいたご近所さんの少し年上の男性の方で、何度か挨拶しているうちに親しくなって、プライベートでも飲みに行ったりするようになった関係の方です。

もともとスポーツマンだった方で体も大きくて、かなりハンサムな顔立ちをしておられたので、きっと綺麗な奥さんがおられて子供さんもいるんだろうなと思っていました。

ただ話しているうちに「バツイチなんだよね」ということを教えてもらい、そこから一気に親近感が湧いて、さらに親しくなったと言いますか(笑)

お子さんの親権は奥さんほうにあるということで、2人いた息子さんと娘さんとは年に数回会うことができる程度だということで、少し寂しそうでした。

ただ45才の男盛りということもあり、やはり「再婚したい」という思いが強かったようで、たまに飲みに行くとそのことをよく相談されました。

その方の職場は機械メーカーで、女性が少ない部署にいたので、なかなか出会いの機会もなかったようです。

あとは年齢的に45才ということもあって、周りもそういう目で見ないということもあったようですね。

かくいう私もそこまで人間関係が広いわけでもないので、なかなか誰かを紹介できるということはなく、そうした相談を聞いて頷くということくらいしかできませんでした。

そんな彼がある日「結婚することになったよ」と知らせてくれてすごく驚きました。

詳しく聞いてみると「通っていたスポーツクラブで知り合った」ということ。

お相手はインストラクターの女性で、10歳ほど年下の方ということでした。

その女性はバツイチというわけでもなく、趣味のバイクやダイビングにハマりすぎて、気が付けば35歳まで独身を貫いていたそうです。

最近では30後半でも独身の方が多いので、そこは全然不思議ではないですね。

そんなときにたまたまそれまで通っていたスポーツクラブを変えて、その女性が働くスポーツクラブに替えた彼と知り合ったということ。

最初は利用客とインストラクターの関係だったようですが、接しているうちに趣味だったり(バイクのツーリング)、感性が似通っている部分に気づき、女性のほうからデートに誘って付き合うようになったといいます。

アクティブな女性ならではの積極的なアプローチという感じですよね。

それから半年ほどで結婚することになり、そのタイミングで私がそれを聞いたということになります。

その年上の男性とは今でも連絡を取っていますが、お子さんも生まれて幸せな家庭を築いているということです。

このお二人の関係でも分かりますが、最初に紹介した私の英会話スクールと同じように「趣味」「関心」が共通していると、結びつく可能性が強くなります。

しかもスポーツの場合は体を動かすことで本能に訴えかけるので、より動物的な感覚が研ぎ澄まされて「男女の出会い」「生殖本能」を刺激する効果があるのかもしれませんね。

その意味でスポーツクラブはおすすめな出会いの場だと思います。

クラブによっては会員同士の集まりや、クラブが主催するイベントもあったりするので、そういう場に参加すると出会いの機会が増えるかもしれませんね。

【3】マッチングアプリで結婚相手を見つけた話

私の昔の職場の元同僚の体験談になります。

この話は以前に記事としてまとめているので、詳しくはそちらをご覧になって頂きたいのですが、今回はそれをコンパクトにまとめた話として紹介します。

ガテン系の職場に勤めるその元同僚は、長年彼女がおらずに寂しい思いをしていたといいます。

私とたまに出会うときに「40までに結婚したい」と常々言っていましたが、気が付けばちょうど40歳になっていて「今年もか・・」とよく愚痴っていたことを思い出します。

当時は私は付き合っている彼女がいたので、あまりこちらからは励ましの言葉をかけずらいということもあり(嫌味に聞こえる)、少し離れてその困惑を見守っていたという形になります。

そんな彼がある日「マッチングアプリに登録した」というのを伝えられて、すごく驚きました。

そういうサービスを使うようなタイプに見えなかったからです。

建設関連の職場にいた彼は決して不細工ではなく、むしろ男前のほうでしたが、付き合う女性がいない期間が長く、しかも職場でそういう話もなかったため、なんというか、一番「マッチングアプリ」という言葉とはかけ離れているイメージを勝手にもっていたからです。

ただそれ以外に出会いの場はないという覚悟で登録を決めたのが功を奏したのか、その1か月後、ついに初デートにこぎつけた話や、何人もスルーされた悲しい話、デートに行ったのは良いけれども話が合わなかったことを聞いて「頑張ってるなー」と感心していました。

そして数か月後に「恋人ができたよ」という連絡があり、さらに半年後には「結婚した」という知らせ、ついにはその半年後に「子供ができた」というメールをもらって、「おおおお!」と驚きつつ、祝福を言葉を贈らせてもらいました。

相手の女性は40を過ぎた方でバツイチ、子持ち。

彼は40才で初婚でしたが「とにかく40才で結婚したい」という強い思いもあり、そのあたりのことは「まったく問題ない」としていました。

マッチングアプリは登録することで、自分の好みの異性や求めている条件の人と出会えるチャンスを提供してもらえるサービスです。

何よりもスマホやパソコン上でのやりとりになるので、周りの誰にも知られないのが良いところ。

とくに40才を越えると出会いの場が急速に減るので、同じ環境の人が集まるサービスは、周りに異性がいない環境の人や、自分から出会いの輪に飛び込むのは面倒だったり、二の足を踏んでしまう人にはおすすめだと思います。

40代からのマッチングアプリ利用法・注意点まとめ

[Ads]

まとめ

40才を越えると、なかなか新しい出会いの場というのは持てるものではありません。

とはいえ、今の時代は40才でも独身の方は大勢います。

そしてそういう方もパートナーを強く求めているということ。

高齢になって独り身だと本当に寂しいものです。

40才というと、まだ若く聞こえるかもしれませんが、50、60はすぐにきますから。

そんな数少ないチャンスの中で、私や友人の実際の体験談をお伝えさせてもらうことで「意外にありますよ」ということをお伝えさせてもらいました。

あくまで個人的な体験談になるので、皆が皆に当てはまるとはいえませんが、そのうちのほんの少しでも参考になればと思います。

はじめての婚活、結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント

奥さんや恋人に喜ばれるプレゼントおすすめ6選

続きを見る

奥さんや恋人を不愉快にさせる言い回し3選【体験談】

続きを見る

Check!!

おすすめメンズ香水

おすすめレディース香水

おすすめ腕時計シリーズ

おすすめサングラス

おすすめスニーカー・ブーツ

おすすめロックTシャツ

[Ads]

-恋愛

Copyright© ミドル世代の洋楽・映画・身だしなみブログ , 2023 All Rights Reserved.