いよいよ来月の15日に公開が始まる「スターウォーズ/最後のジェダイ」!
すでにネット上では様々な情報が飛び交っていますが、中でもルークがダークサイドに堕ちるというまことしやかな噂もあったりと、予想をはるかに超えた展開が期待できそうです。
【スターウォーズ 最後のジェダイ感想】ルークは最高だった!ローズとフィンは・・・
そんなスターウォーズ期待値が高まりつつ、ルークやカイロレンのようにダークサイドに染まらんと思って購入した「香水」をレビューしていきましょう!
「エタニティ―ブルー」紹介
ダースベイダーの暗黒面と冷酷な青がイメージされたパッケージデザイン。(自分の解釈です)
カバーと香水箱の2つに分かれています。
スマートで機能的かつシンプルなデザインが、いかにもベイダー卿らしいです。
つけてみると、店でつけた時と同じフローラルで華やかな香りが立ち込めます。
花というよりも果実の香りのほうな強いですかね。
男性だけでなく女性にも好まれる甘い香りが心地よいです。
この「ライジングウェーブ ウィル」の2種類の香水には、それぞれ意味が込められていて、その香りもちゃんとした理由があるのですよ。
次章でそれを紹介しておきますので、気に入った方はぜひともベイダー卿の香りを共にまとって頂きましょう!
「エタニティーブルー」(ダースベイダーバージョン)
「ダース・ベイダーが自信を取り戻した瞬間」のシーンからインスパイアされた香りです。
漆黒のマスクで恐れられていた彼の心の奥底に残っていた「家族を思う心」・・・ダースベイダーになってもなお残っていたその善の心が最後に息子を救い、それによって彼自身が自分を取り戻したシーンをイメージした香り。
「まっすぐで曇りのない想い」を表現しています。
ほんのり甘くて、まるでメロンのようなジューシーでフルーティーな香りは、男性だけでなく女性にも人気だそう。
香調は「フルーティー フローラル ノートトップ:ペア、アップル、ピーチ、レモン、グレープフルーツミドル:ミュゲ、ジャスミン、マグノリア、ローズ、グリーンアップルラスト:ホワイトムスク、アンバー、サンダルウッド、ヴァイオレット」になっています。(参照元:Amazonより)
「インフィニティレッド」(アナキン・スカイウォーカーバージョン)
「アナキン・スカイウォーカーがダークサイドへ堕ちる瞬間」のシーンからインスパイアされた香りです。
アナキン・スカイウォーカーが抱えていた葛藤の中でぶれなかったもの、それは「愛する人を救いたい」という純粋で強い想い。
その思いが強すぎたゆえにダークサイドに堕ちてしまった、アナキン・スカイウォーカーを表現しています。
さらに「数々の葛藤が交錯する中、いつまでも変わらなかったまっすぐでゆるぎない想い」をイメージした香りだとか。
サッパリとした中に、ジューシーな果実の香りが特徴的です。
香調は「シトラス ノートトップ:グレープフルーツ、レモン、レッドベリー、ピーチミドル:ジャスミン、ミュゲ、ローズ、オレンジフラワーラスト:ムスク、アンバー、イリス」となってます(参照元:Amazon)
まとめ
ダースベイダーのイメージを香水にしたライジングウェーブの両シリーズ。
甘くフルーティーながら、どこかシュッとした鋭さを含んだ香りが、いかにもダースベイダーという気がしました。
赤のインフィニティレッドはもう少しシャープな香りだったので、そちら系の香りが好きな人はおすすめですね。
限定版ということで、期間が過ぎればパッケージデザインは変更されるかもしれません。
フレグランスそのものは販売していると思うので、気になった人はチェックしてみてください。
【スターウォ―ズ関連記事】
-
-
スターウォーズおすすめランキング!感動と興奮の銀河サーガを語り尽くす!
続きを見る
-
-
【スターウォーズグッズランキング】ファン必携のおすすめアイテム【10選】
続きを見る
-
-
スターウォーズから学んだこと、気づかされたこと
続きを見る
-
-
スタートレックよりもスターウォーズにハマる理由
続きを見る
-
-
【スケルトン・ウォーズ / ホネの帰還】SWにオマージュを!フィギュア・パロディ公開!(Skeleton Wars: The return of the bones)
続きを見る